「あなたにあたたかな気持ちになれるような農産物をお届けしたい!」あったか野菜農園の挑戦やこだわり、農園の風景や栽培の様子、農産物のお得な情報やレシピをお伝えします。

080-8307-5234

電話お問い合わせ受付/10:00~18:00
(農作業中で折り返す場合があります)

ブログ記事一覧

2023年度の天日干しの様子
2023年1月10日

あったか野菜農園では、2023年度の熟成釜茹で干し芋の生産を開始しました!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 2023年初のブログ投稿になります!昨年は皆様に大変お世話になりました。

ゴーヤの苦味を抑える方法
2022年12月19日

ゴーヤの苦味をたった10分で抜く方法を農家からご紹介!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 今回は農家から、ゴーヤの苦味を抑えて食べやすくする方法をご紹介いたします

子供たちとさつまいも
2022年11月7日

あったか野菜農園では、2022年度のさつまいも収穫を終えました!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ あったか野菜農園では、5月に植えたさつまいもの収穫シーズンを迎え、202

トマトの皮をむいている様子
2022年10月30日

トマトの皮が苦手な方必見!誰でも簡単にできるトマトの皮むき方法をご紹介♪

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ あなたはこんな風に感じたことはありませんか?今回は農家の私から、誰でも簡

収穫したメロンを運んでいる様子
2022年6月14日

あったか野菜農園では、2022年度のメロン収穫を開始しました!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ あったか野菜農園では、本日よりメロンの収穫を開始いたしました! 2月の種

さつまいもの苗を土壌内に押し入れるように植えている様子
2022年5月15日

さつまいもの苗は真っ直ぐ植えない!?さつまいもの苗植え作業をご紹介!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 5月も中旬に入り、気温もグッと暖かくなってきましたね。 初夏を感じる日も

メロンの下に皿を敷いている様子
2022年5月3日

大きくなるメロンを見極め実を保護する!メロンの「摘果&皿敷き作業」

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 今回はメロン栽培においての重要な作業、メロンの摘果&皿敷き作業の様子をお

小松菜を茹でている様子
2022年4月28日

栄養素をなるべく損なわず、たった30秒で美味しく小松菜を茹でる方法をご紹介!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ あなたは小松菜をどのように調理して食べるのが一番お好きですか? 小松菜は

根元を切った小松菜
2022年4月18日

小松菜を美味しく長持ちさせる2つの保存法を小松菜農家が大公開!

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 栄養もたっぷりでシャキシャキ美味しい小松菜、買ったらそのまま冷蔵庫に入れ

小松菜を青空に掲げて
2022年3月23日

小松菜のカルシウムや鉄分の吸収率を上げる、〇〇を使った極旨レシピのご紹介♪

こんにちは!あったか野菜農園の藤井です(^^♪ 今回は、小松菜の栄養素をより効率よく体に吸収できる食材やレシピをご紹介さ

メロン販売ページへ
Top